2017年8月– date –
-
遺産分割協議って?
なにやら難しい言葉ですね。言葉からくるイメージとしては、ものすごい多くの遺産があってそれをどうするか侃々諤々話し合ってる感じです。でも、遺産は少なくてもこの遺産分割協議が必要な場合は多いのです。 お父さんが亡くなって、奥さんとお子さんお一... -
そもそも相続って何?
「広くは、死亡その他の事情によってその人の財産上の法律関係を中心とする法律上の地位を、主として親族関係にある者が受け継ぐことをいう。その形態は、社会により、また時代によりさまざまである。」(日本大百科全書より) そう、社会により時代により... -
戸籍集め
その1 相続が発生して不動産の相続登記をするためには、まずは亡くなった方(被相続人)の戸籍を集めることから始めます。被相続人の、生まれたときから死亡までの戸籍がすべて必要になります。 戸籍は、その方の本籍地の役所でないと取得できないため、... -
家族信託とは?
「家族信託」という言葉をお聞きになったことはありますか?まだ知らないという方が多いかもしれませんね。 「商事信託」に対応した形で「民事信託」と呼ぶ場合もありますが、このサイトでは「家族信託」でお話を進めていきますね。 今、相続対策として、...
12